櫻井貴志 バレーボール練習改革~弱くても勝てるチームの作り方 成果報告@購入者
格上のチームに勝つことは勿論できず同じように
負けが多いチームとやっても接戦になるが
結局負けてしまい指導方法を見直したくても
何からすればいいかわからなくて困っている…
櫻井貴志さんの「バレーボール練習改革~弱くても勝てるチームの作り方」。
伸び悩むチームを活性化するために実戦力を
身に付ける練習パターンを用意して様々な条件のもと
必要なスキルや判断力を習得できる方法を紹介だってね。
バレーボール練習改革~弱くても勝てるチームの作り方、再現性あるってマジ?体験談とネタバレ
指導者として選手目線で教えることが重要で
苦手分野を減らしかみ砕いた言葉で内容を
理解してもらうための効果的なトレーニングが
あるらしい
「バレーボールの経験があったので、普段から
専門的な言葉で指導したりしていたために
選手はあまり理解できていませんでした。
DVDで練習方法を見てわかったのが
指導することだけしか考えずに選手ファーストでは
なかったみたいです。
状況別の練習方法も取り入れ、選手の苦手分野も
克服できるように改善したところチームとしても
まとまりが出てきて試合も勝てるようになってきました。」って言っている人もいたね~
「バレーボール練習改革~弱くても勝てるチームの作り方」の中身
年齢や体格などに関係なく個々の潜在能力を
引き出せるように作られているので運動に自信が
無い人でも取り組みやすいのはありがたいね
劇的な改善はないかもだけど、試してみる価値は十分ありそうだね。
なんだかワクワクしてきた・・・楽しみだなぁ。